結婚式を諦めない!対策して結婚式を楽しもう【受付編】

結婚式準備

こんにちは!

この時期に結婚式を挙げる花嫁さんはとても気を使いますよね…。

一生に一度の事。大変かと思いますが、結婚式準備も楽しみましょう^^

今回は私が対策したことをお伝えします!

完ぺきではないかもしれませんが、少しでもこれから結婚式を挙げる花嫁さんの参考になったら嬉しいです!

受付の方法は?

ゲストが最初に行うこと。

それは受付ですよね^^

受付の方はいろんな方との接触をしなくてはいけないので、なるべく短時間で済むように

私は芳名帳ではなくて、ゲストカードにしました!

ゲストカードは招待状と一緒に送っておき、あらかじめ記載しておいてもらいます。

当日は受付に渡すだけなので、ペンの使いまわしをしないで済むと思ったからです^^

ゲストカードも様々なものがあり、私が用意したものはこちら↓

芳名帳 ゲストブック 【リング芳名カード50枚入】アジュール / 結婚式 芳名帳

結婚式らしくて可愛く、キラキラしているところが気に入りました^^

また、余ったら真ん中の記載部分をくりぬいて写真を貼り付けてウェルカムスペースに飾っても可愛いかなと思ったので購入しました^^

他に考えた案もご紹介します!

●芳名帳にして、ペンを全員分用意する

ペンはそのままプレゼントにしてもいいよね!

ペン先にお花やリボンが付いている物にして、男性ゲストの胸ポケットに入れてもらうのも可愛いかも~

●ゲストカードにしてゲスト自信でカード入れてもらう箱やポストを用意する

これなら、受付の子は接触を最小限にすることができるね!

でもお車代を渡すときの確認や、ゲストの名前のチェックをする時に結局二度手間になっちゃうかも…

受付の方に用意したもの

続いて、受付を担当してくれる方に用意したものを紹介します^^

式場からゲストのチェックリストは必要ない(席次表にチェックするため)

と言われていましたが、私は少人数だったので自分で作成しました^^

一応、

  • 探しやすいように五十音順にした
  • お車代を渡すときに名前を相互確認できるように、カタカナ表記も入れておいた
  • ゲストカード1枚の家族にも席次表を1人1枚渡してほしい旨を記載した

これだけ書いてあれば、受付が初めてでも戸惑わないかなと思い記載しました。

お車代や、家族で1枚のゲストカードを持ってくる方もいたので、その説明も一緒に記載しておきました。

席次表には、当日の食事メニューとドリンクメニューが載っていたため、ゲストカードと席次表の枚数が一緒ではなかったためです。

また、お車代に関しては、ゲストカードの裏面にゼクシィでいただいたスタンプ(新郎新婦のイニシャル)を押しておき、一目でお車代を終わたすゲストかわかるようにしておきました。

この辺は、ゲストカードならではですよね^^

それから、一応手袋も用意しました。

あまり意味ないそうですが、気持ち的にもらう時ワンクッションあっ方がいいのかな、と一応用意したという感じです。

レースはついていなかったので、自分で縫い付けました。

ビニール手袋の方がいいのだろうな、と思いつつ、

ビニール手袋って、手汗かくと張り付いて気持ち悪いし、ゴム手袋も匂いやゴムアレルギーだったら申し訳ないのでこのナイトケア手袋にしました。

それに、ネイルチップを付けていたらゴム手袋は取れてしまいそうと思いました

私はレースを付けましたが、リボンをつけてもオリジナル感が出て良いですよね^^

そして、受付の方用に予備のカラーマスクも用意して、手袋と一緒に置いておきました^^

まとめ

受付の方は代表として早くしてくれますし、なるべく負担をかけたくなくてこのような感じになりました。

使ってくれたかどうか、使いにくかったかどうかは私にはわかりません…!!笑

参考に少しでもなれば嬉しいです^^

最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました